FIG種目別W杯ドーハ大会 決勝1日目
決勝1日目です!
「カタールのW杯はライストが高画質」と聞いてはいたがマジだった…!
私が見ている限り途切れることもなかったし、ほんと神か!?と思いました。
ありがとうカタール。シュクランシュクラン🙏
▼ゆか 3位 14.200 (D5.9,E8.3)
台乗りおめでとうございます🎉🥉
入場から
ゆかの演技スクショ
某氏もおっしゃってたけど、ゆかの助走のはいりがすごく好き…
ドーハといえば、高画質ライストとともに話題になる石油王椅子。これか!
フィギュアでいうとこの「キスクラ」のかとりょさんの美人さなんだこれ…椅子似合いすぎ…
得点になのか自分になのかちょっと不満げな王子
で、ユニを直す。
続いて表彰式
笑顔―
メダルを直しつつ確かめる感じ
3位おめでとうございます!
時折はさまれるフェチ画像はなんなんだ…足の指の間にもタンマをぬるんだねとフォロワーさんと
▼あん馬 8位 12.366 (D5.7,E6.666)
あん馬、落下がありました><
悔しそうな表情
降りの時の手の感じが好き(素人の感想
本日二度目のキスクラ
テーピングはがしてこねこねして置くのかわいいですね!
くるしゅうない、くるしゅうない
はぁ…美しい人ですね…
キスクラの合間に流れたこの表情、めっちゃかっこいい!
記事まとめ
男子床運動で加藤3位 体操の種目別W杯第3日 - 読んで見フォト - 産経フォト
この写真のハンサムさどうなっているの…
男子床で加藤3位「いい感覚で試合に入れた」/体操 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
「(床運動では)1位を目指していたので悔しいけど、集中力は研ぎ澄まされていたし、いい感覚で試合に入れた。いい経験ができている」
1位めざしてたよね…キスクラの表情も悔しそうだったけど。そうよねケンケンもいないしチャンスだったよねぇ。でも久々の台乗り嬉しい。
加藤凌平、床運動で3位 内村航平4種目決勝進めず - スポーツ : 日刊スポーツ
復活を期す加藤が、今年最初の試合で表彰台に上がった。ゆかの決勝。予選であったラインオーバーを気にして2回半ひねりの跳躍技が1回半ひねりになったが、着地などは安定。手堅くまとめて3位に入り、「いい感覚で(演技に)入ることができた。試合勘を取り戻せた」と手応えを語った。
リオデジャネイロ五輪の男子団体金メダルメンバー。昨年は国内大会の個人総合で上位に入れず不本意な1年だっただけに、種目別でも表彰台は励みとなる。「一つでもしっかり演技することが次につながっていくと思う」と前向きだった。
うんうん、全日本に向けていい感覚と勘をとりもどせていて、表彰台ならなおいいよね
中日新聞のスクショをフォロワーさんがあげてくださっていたのですが、WEBにはないかとりょさんの談話が載っていて。
「(リオ後は)達成感や解放感で気が抜けてやりたいことがかみ合わなかった」
「(次第に)代表でいい演技をしたいというモチベーションに変わった」
「新たな気持ちで代表に戻りたい、しっかりと存在感をアピールできていると思う」
今年の世界選手権の会場と同じドーハってこともあって、私もますます気合が入ったというか。またドーハで見れるのを楽しみにしてます!
あん馬のゾウ選手のスコアを見て、「わぁー、すっげー!」って興奮されてる動画が現地から届きましてもうもうかわいくて悶絶!
そしてこれも教えていただいたのですが、キングがキングのスマホでかとりょさんと2ショットを撮っていて、その時にキングがかとりょさんの方に手を置いて何かを話しているんですよね。何を話していたのかな。わからなくてもいいけど、そんな姿を見せていただいただけでもう泣きそう。
たくさんお話ししたかな。久しぶりだよねきっとゆっくり一緒にいるの・・・・って元恋人同士みたいな言い方になってるけどw