20200909
加藤凌平選手、お誕生日おめでとうございます🎉 YouTubeで裕斗くん(とアイルくん)と一緒に、体操の技や色んなエピソードを発信してくれてすごく嬉しい✨沢山の人に体操と凌平選手の魅力が伝わると思います🙌健やかで、素敵な一年になりますように、ずっと応援しています📣
凌平さんからのツイートも
今日が誕生日でした🎉
— 加藤凌平 (@ryoheikato0909) 2020年9月9日
メッセージくれた方ありがとうございます!
社会人になって1年があっという間に感じますが、まだまだ頑張ります💪🏻 pic.twitter.com/ajagaCG93c
「まだまだ頑張ります」の言葉が、ほんとうに嬉しいのです。
裕斗くんKONAMI!
新年度、スタートしましたね。
大変な世の中ですが、嬉しいニュースがありました。
裕斗くん、KONAMIに入社\(^o^)/
コナミスポーツ株式会社は、順天堂大学 体操競技部で主将を務めた加藤裕斗(かとう ゆうと)が、2020年4月1日付で入社した事をお知らせします。
加藤裕斗は、6歳から体操をはじめ、小学3年生からコナミスポーツクラブ運動塾体操スクールの最上位レベルの 選抜クラスで本格的に体操を習いました。中学校時代には、全国中学校体操競技選手権大会で個人総合・団体ともに3位に輝き、埼玉栄高校3年時にはインターハイで個人総合優勝を成し遂げるなど、輝かしい成績を収めました。また、主将を務めた順天堂大学 体操競技部では、卓越したリーダーシップで国内トップレベルの同大学の選手達を牽引しました。
入社にあたり加藤裕斗は、「幼少期から世界で活躍するコナミスポーツ体操競技部に憧れがありました。世界中の方々に夢を与える選手になれるよう、自分の演技を最大限に発揮しますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。」とコメントしました。
めちゃくちゃ嬉しい。いや察してたけど!だいたいのファンは察してだと思うけど!こうやって公式に発表があると嬉しいね😆
それにしてもプロフ写真がお兄ちゃんにそっくりで2度見してしまいました。
プロフィールも胸熱
家族で頑張ろう!でうるうる来てしまったよね…お兄ちゃんもよく言ってるから余計に。
横浜流星くんに似てるかは個人的にはうなずけなかったけどw(どちらも素敵です)
そして好きな動物が具体的なところがツボです。「動物のお医者さん」読んでください
コナミの赤いユニ、似合うなあ!
動画もアップされました!コナミさん???めっちゃありがとうございます。
凌平選手からのメッセージもあったのですが、一緒なチームで兄弟で競技が出来る事を「貴重」といわれてたのがなんというか…重み。
それからゲトスポでも言っていた、「僕がなんでも勝っちゃうんで」な話の裏を裕斗くんにバラされていたのが最高でした
弟にゲームで負けたから電源切っちゃうお兄ちゃんちょうかわいいですね!
裕斗くんもゴルフが得意ってプロフに書いてたので、また兄弟で対決してほしいな~
裕斗くんからのツイート
今年度からコナミスポーツ体操競技部に所属することになりました!この環境で体操ができること、父、兄と一緒に戦っていけることを幸せに感じてます。より一層努力していきますのでこれからも応援よろしくお願いします😊https://t.co/CWJStsyrBa
— 加藤裕斗 (@yuto0404yuto) 2020年4月1日
お兄さまからのツイート
弟の裕斗が仲間入りしました!
— 加藤凌平 (@ryoheikato0909) 2020年4月1日
一緒に頑張っていきます👍🏻
コナミアスリート|ニュース|コナミスポーツ体操競技部、新戦力加入のお知らせ https://t.co/CFe4ZKaOZE
もう尊いしかない。
コナミの先輩たちも歓迎ツイートしてて、裕斗くん愛されてるなあ〜。
待ってた感がすごくて🥰
裕斗くんのインスタ
お写真のチョイスがね😭わたしもツイートにほぼ同じスクショ貼ったんだけどやっぱそこだよねっていうね😭
お父様とお兄様と一緒なチームも嬉しいけど、KONAMIも大好きなわたしとしては大好きなチームに大好きな選手が入るのがとっても嬉しいです!
こんな世の中ですが、早く落ち着いてあのユニフォームを纏って体操をする裕斗くんが見たいな。
矢内さんの記事も貼っておきます。
ジムリーナ
ジムリーナのオープンイベントの演技会、新潟のニュースでたくさん取り上げられてましたね!有難い😭
他の方もおっしゃられていたけど、凌平さんの演技動画を見るのがめっちゃ久しぶりでうれしかったなあ。
色々総合すると、凌平さんがゆか、古谷さんが鉄棒、湧くんが平行棒、力維くんが跳馬だったのかな?
あん馬とつり輪はなかったのかな
ニュースぺたぺた。
動画もたくさんで嬉しかったなー。
演技後、加藤選手は「上越には試合で来たことがあり、縁がある。新体操場は器具や環境が本当によく、自分の演技がしっかり出せた」と語った。
新潟でなにか大会やらイベントやらあればいいですねー。行ってみたい。
加藤選手は「器具や環境も良く自分の演技が出せた。上越で試合をしたこともあり、ゆかりのある地。これからも応援していただければ。」と話した。
この位置でゆかの演技見れるのすごいなあー!いいなあ。
動画ほんとありがとうございます😊
そして今回凌平さんがストーリー上げてくれてそれも嬉しかった!古谷さんの笑顔な!同期!!
あとテレビの演技動画のある意味自撮りw「最後着地狙いすぎて一番やっちゃだめな動き方な😫」との自己分析。こういうの聞けるのめっちゃ嬉しいんですけどー!
海鮮なお食事も堪能されてるみたいで☺️
順大のみんなとの交流もだけど、コナミ大好きな身としてはコナミメンとのショットはすっごく嬉しい。ファンとしても充実の新潟合宿でした(?)
スクショもペタ
倒立ピーン!
再びの質問タイム
凌平さんの移動タイム(?)の風物詩、質問タイムを今日もやってくださいました!
風物詩って2回目だけど。
ちょっとだけ、って書いてたけどたくさん答えてくれてたなー☺️
そして今回わたしの質問にも答えてくださった。゚(゚´ω`゚)゚。ありがとうございます!どの質問かは伏せるけどバレバレやな🤣
印象に残ったのは、
「練習が長い期間上手くいかない時はどう考えたり、切り替えたりしますか?」
僕の場合は体の痛みがモチベーション不足に繋がったり上手くいかないことが多いので体を元気にすることから始めます!
ああ…去年一年ほんとにしんどかったんだなって、次々と解る感じですよね。
元気があればなんでもできる!ですね、ほんとに。
「野菜食べてますか?」
キャベツとかレタスとか生では好きじゃないけど 火を通したらあんなに甘くておいしいの なんでなんでしょうか 特に鍋な
やっぱりみなさんお野菜ネタは大好きなのかな🤣
この回答の文章のすべてが私ツボだったんだけど。特に文体な
そしてー!
コナミコンペ、ベスグロおめでとうございます!
74て…からだにいいこと、のインタビューでベスト76言われてたからほんとに更新だったんですね。
つか本気で目指したらプロになれるのではマジで…こわいしそんなことになったらゴルフ場に加藤ギャルがあふれてしまう!!!!しぶこ越えてしまう!!!!(個人の感想です)
フォロワーさんが新潟日報の凌平さんの記事をあげてくださってました。
東京五輪に向けて、
「ダメ元で狙うくらいの感じだが、自信もある」
!!!
ロペスについての言及は、いつ見ても胸と涙腺にくるなあ…ロペス跳んで成功する凌平さん、見たいなぁ。
明日は新潟でジムリーナのこけら落とし公演のゲスト!
某選手のストーリーによると合宿も兼ねてるのかな?
有意義なものになりますように。新潟行きたいー。
もぐもぐ。
コナミの食の記事がアップされてました☺️
以前から番組などで拝見していて、コナミのごはん美味しそうだなー考えられてるなーって思っていたので紹介していただいて嬉しい❤️
そしてゆーてんさん、力維くん、凌平さん、神本くんのインタビューもあってありがとうございますしか😭
凌平さんの部分を
好物は肉とフルーツで、子どものころから野菜は苦手だったといいます。そこで母親の由美さんは、にんじんや玉葱など野菜を刻んでお好み焼などに混ぜ、バランスを整えました。
子どものころ、餃子など、自分でつくったものはおいしそうに食べていたそうです。父親の裕之さんがコナミスポーツ体操競技部の監督を務めており「今も父と一緒に弁当の世話になっています」といいます。
オールラウンダーを目指している加藤選手は、引き締まった体が理想で163センチ、54キロの体型維持に注意を払っています。
定番のお野菜嫌いから始まりw個人的には「自分で作ったものはおいしそうに食べていた」がツボでしたね🤣
お母様のお弁当どんなかなー。拝見したいです。
お写真も素敵☆
再。
毎年恒例、日テレさんの今年の漢字。
今年も凌平さんに聞いてくださってありがとうございます。
みなさん新年あけましておめでとうございます。五輪イヤーを迎え、各選手が今年のテーマを漢字一文字で表現!期待大です!#内村航平 #白井健三 #杉原愛子 #村上茉愛 #畠田瞳 #畠田千愛 #谷川航 #谷川翔 #萱和磨 #神本雄也 #橋本大輝 #三輪哲平 #千葉健太 #山室光史 #加藤凌平 #田中佑典 #体操 #日テレ pic.twitter.com/nSRcu2UlcA
— 日テレ体操中継 (@ntvtaiso) 2020年1月18日
凌平さんの今年のテーマは「再」。
ちなみに去年は「欲」でしたね。
絵馬の時も思ったんですけど、ほんとにシンプルに、原点回帰なのかなって。
先日順大を訪れていたのもそういうことなのかな…って思ってたりしてたのですが。
(もちろんそうじゃないかもしれないしファンの憶測ほんとめんどくさくてすいません)
再び代表に戻って、3度目のオリンピックに出れますように。